院長紹介
院長 奥山 直行(おくやま なおゆき)
これまで山形市内の病院で15年間、患者さんとご家族の気持ちに寄り添った診療を心がけてきました。
医師と患者さんの治療関係は一方的に伝えるものではなく、一人の人間との出会いと考えており、互いの信頼関係を大切にしています。
今後は小さなクリニックではありますが、気持ちも新たにこころの不調のかかりつけ医として地域の皆様のお力になりたいと思います。ご本人、そしてご家族が再び笑顔を取り戻せるように努力してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
趣味
スポーツ観戦(やる方は苦手です)、食料品売り場巡り、
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート資格(安価でも美味しいワインが沢山あります)
経歴
山形県東根市生まれ。
- 1989年
- 山形大学医学部医学科卒業
- 1993年
- 山形大学大学院医学研究科卒業
(医学博士) - 1998年
- 山形大学医学部附属病院
精神科神経科外来医長 - 2001年
- 山形県立鶴岡病院
(現 山形県立こころの医療センター)
精神科医長、デイケア科長 - 2002年
- 同院心療内科医長(兼任)
- 2005年
- 千歳篠田病院精神科医長
(兼 篠田総合病院 認知症疾患医療センター非常勤) - 2020年4月
- メンタルクリニック城西開院
学位・資格
- 医学博士
- 厚生労働省認定精神保健指定医
- 日本精神神経学会認定認知症診療医
- 日本医師会認定産業医
専門医
- 日本精神神経学会認定専門医・指導医
執筆・講演実績
著書(分担執筆)
- 「脳器質性疾患、老年痴呆」精神科ハンドブック(5)脳器質性疾患、てんかん・その他(星和書店) 1997;5:1-51
- 「向精神薬の作用機序と副作用」 生物学的アプローチによる精神科ケア(南光堂)2001;210-237
- 「臨床精神薬理学」新世紀の精神科治療 第2巻 気分障害の診療学(中山書店)2004;285-315
総説論文
- 「脳の老化と精神機能」 老年精神医学雑誌1996;7:759-765
- 「医療薬物による精神障害」臨床精神医学1997;26(増刊号):230-237
- 「薬物相互作用」今日の精神科治療2000(臨床精神医学2000年増刊号):189-193
講演会
- 2017.10.20
- 山形市精神障がい者家族教室「精神科のお薬について」
- 2017.11.29
- 長井市西置賜郡医師会「臨床における抗認知症薬の使い分け」
- 2018.05.25
- 山形県職員管理監督者のためのメンタルヘルス全体研修会「職場のメンタルヘルス」
- 2019.01.19
- やまがた次世代精神科薬剤師研究会「薬理学から考える統合失調症の薬物治療」
- 2019.07.26
- 保健師精神保健福祉初任者研修会「主な精神疾患の理解と対応の基礎知識」
- 2019.10.25
- 山形産業保健総合支援センター研修会(米沢)
「職場のメンタルヘルス不調への対応~障害別特徴と配慮~」 - 2019.11.22
- 村山市ケアマネジメント研修会「認知症の薬物療法」
- 2020.07.17
- 保健師等精神保健福祉初任者研修「主な精神疾患の理解と対応の基礎知識」
- 2020.10.02
- 山形産業保健総合支援センター研修会(新庄)
「職場のメンタルヘルス不調への対応~障害別特徴と配慮~」 - 2021.02.05
- 山形県庁令和2年度 安全衛生研修会
「こころとからだの健康づくり ゆっくり眠って免疫力UP」 - 2021.11.12
- 山形産業保健総合支援センター研修(WEB研修)
「職場のメンタルヘルス不調への対応~障害別特徴と配慮~」 - 2022.07.30
- 山形県精神保健福祉センター 保健師等精神保健福祉担当者新任研修会
「主な精神疾患の理解と対応の基礎知識」 - 2022.11.18
- 令和4年度精神科学校医Bブロック研修会(山形)
「教職員のメンタルヘルスについて」